【勝手に解体新書】和牛

 

和牛のM-1グランプリ2018決勝進出が決定した。

 

言わずもがなの人気コンビである。勝手で、失礼であるが和牛の変遷とこれからについて考察していきたい。

 

f:id:ajseptem911:20181122015717j:plain

 

 

 

 

彼らがコンビを組んだのは2006年である。

 

組んだ当初から芸人の間では評価は高かったが、なかなか日の目を浴びることはなかった。

 

彼らに転機が訪れたのがコツコツ活動をつずけてきて2012年、屁理屈漫才の原型が出来上がった時だ。

 

水田の細かい性格がモロに出た漫才。嘘のないまっすぐに面白い漫才だった。

これが高い評価を受け、顔が知れ渡っている大阪で2014年、上方漫才コンテストで優勝をする。

 

 

2016年にM-1の準決勝を勝ち上がったのも彼女と料理の屁理屈漫才であった。

しかし、銀シャリに敗れ2位で終わった。

 

 

彼らがすごいのはここからだ。そのスタイルがお客さんにバレたということで2017年には違った形の漫才コントで勝負してきた、しかも、伏線まで綺麗に回収するようなものだ。

 

私としては2016年の屁理屈漫才が1番至高だったと思うが、それはもともとお笑いが好きで和牛を知っているからこそなのだろう。初めて見た人へはポップさが足りない。単純に嫌な奴とも捉えられる。それを理解して次の年にまた違った形できちんとストレートで決勝に上がってきたのだ。

 

 

しかし、惜しくもラストイヤーのとろサーモンに優勝を持っていかれた。

 

さらに、今年、2018年では純粋なしゃべくり漫才を持ってきた。本当に末恐ろしいコンビである。またもや普通のように決勝にまできているのだ。

 

 

彼らが今年どうなるのかもしっかり見守っていきたい。